私はブログもSNSも全く無縁で40年以上、過ごしてきました。
ある日、何となく立ち読みしたアフィリエイトの本を読んで面白いと思い、知識ゼロのまま、ブログを始めて8ヶ月、月に3~5千円くらい稼げるようになってきました。
- 簡単に稼げるなら誰でもやってる
- 三千円しか稼げないなら、残業した方がマシ
- 副業狙いの詐欺がいるから気をつけて
- まだ諦めてないの?
- (万が一)稼げるようになったらおごってね♪
というような反応でした。皆私が稼げるようになるとは思っていません・・・
まぁ、自分でも月に数万円稼げるようになるかは疑問のまま始めているので、ましてや周囲の方は「そんなおいしい話はある訳ない」と思うのは仕方ありません・・・・
実際、アフィリエイトは「楽して稼げる」という訳ではないこともここ数カ月で自覚しています。
の作業を未だ続けていますので…
そんな偶然始めて、成果もあまり出ていないアフィリエイトですが、今日は
だということをお伝えしたいと思います。
1. なぜ40代・50代におすすめか?
10代・20代は勉強の時期、専門分野・英語などの語学、仕事を通じた成長など、自分の能力を磨き、自分の市場価値を高める時期だと思います。
この時期の頑張りが生涯年収に大きな影響を与えます。
30代になると、仕事もステップアップして、個人差はあると思いますが、仕事の脂がのっている時期といえます。
一方、だんだん転職が難しい年になってきますので、今いる会社である程度のポジション(肩書きという意味だけではなく、居場所)を確立する必要があります。
そして40代、出世して仕事が忙しく、評価もされている方は、現状の出世街道を突き進めばよいと思います。
では、出世街道ではなく、私のように「自分はこの会社ではココ止まり」と限界が見えた方はどうでしょうか?
もちろん、残業代がつく会社であれば、残業代で稼ぐ方が効率はいいです。(トップアフィリエーターを除き)
しかし、仕事に面白さを感じない、残業代がつかないような場合、クビにならないように時間内ではきちんと仕事をしつつ、あまり残業をせずに切り上げて、アフィリエイトをしてはどうでしょうか?
私は60歳までならともかく、公的年金がもらえる65歳まで働ける気があまりしません。モチベーションという意味でも、会社から必要とされているという意味でも、50代以上の社員で出世していない人間が働き続けるのは、特に大企業の場合難しいと思っています。
そのため、60歳~65歳までどうやってつなぐかを真剣に悩んでいます。
夫婦ともに民間の個人年金(10年確定年金、60歳より支給)に加入しているので、月間6万円は確保できました。
退職金含めて2000万円の余裕資金を株式で運用し、平均利回り3%で運用すると、源泉税税抜きで月に4万円になります。
- 個人年金 6万円
- 株式配当金 4万円(2000万円 × 3%×80%)
月に生活費が26万円は必要だと考えると、個人年金と配当で10万円賄えても、あと16万円不足しています。
そうなると、一人で8万円ずつが、夫婦で稼ぐ目標となります。今の会社で継続雇用されないとすると、時給 800円だとすると100時間パートに出る必要があります。
月に100時間 → 週に25時間 → 週に5日、1日5時間働く必要があります。もちろん、働かず貯金を取り崩しながら生活してもいいですが、老後になってすぐに貯金が減っていく感覚は不安な気持ちになりそうです。
週に5時間パートかぁ・・・・ 働くこと、体を動かすことが大好きならいいのですが、私は自宅でゴロゴロしているのが大好きなひきこもりなので、会社を辞めてまで働きたくないなぁ・・・・
というのが本音です。
月に8万円稼ぐ仕組み作り
を40代・50代で試みるというのが、アフィリエイトをおすすめしている理由です。
もちろん、目指す金額については個人個人の老後必要としている金額によるので、自由に設定してください。
サラリーマンやバイトでしか、働いたことがない場合、アフィリエイトのような副業で稼ぐという感覚が理解できないし、実際稼げません。
しかし、その苦労を40代・50代のうちに済ませ、例えば月に2万円稼げるようにしておけば、会社を辞めた60代で時間が増えれば、4倍に作業量を増やせばよいのです。
ゼロから2万円は大変難しいし、稼げるようになるかも分かりませんが、もし2万円稼げるようになっていれば、少なくも手法は確立されないいるので、8万円もさほど難しくないと思ってます。
2. 老後もアフィリエイトというビジネスはあるのか?
次の問題は、20年後もアフィリエイトというビジネスが成り立つかということです。
今と同じように稼げるはずはないし、実際料率もどんどん下がっており、うまみは減っていると言われています。
20年後にはなくなっているかもしれません。
しかし、大切なのは、アフィリエイトで稼ぐというよりも、
ことだと思います。
アフィリエイトを始めると「どうやって稼げるか」調べて、試行錯誤の実験をしますよね?
この過程、そして稼げるようになった自信こそが何事にも変えられない財産だと思っています。
まだ稼げていないので、あまり説得力はないのですが、サラリーマンを定年で辞めてから燃え尽きないためにも、「会社で給料をもらう」以外の収入源のきっかけを40代・50代のうちにつかみたいと思っています。
3. アフィリエイトをおすすめしたい方
長くなりましたが、もし貴方が私のように下記に当てはまるのであれば、アフィリエイトを始める絶好の機会かもしれません。
- 40歳以上である
- 会社での出世の限界が見えてきた
- 仕事がつまらない
- 自己啓発して(転職して)も給与を上げるのは難しい
- 60歳以降は働きたくない
いかがですか?
私は5つ全て当てはまります!
まだたくさん稼げるようにはなっていませんがアフィリエイトを始めて良かったなーと思っています。
アフィリエイトを絶賛で薦めましたので、ここで情報商材を紹介してその成約でアフィリエイト収入を挙げたいところですが、私は情報商材を使わず、無料ブログで無料の初期投資で稼ぐことを目指しているので、情報商材収入は欲しいところですが使ってないものはおすすめできないので・・・・・ 諦めます(笑)
コメント
こんばんは、ゆうゆう様っ
また来ちゃいました、椎名あいです。
「雇われる以外で自分で物事を考え、企画して稼ぐ」
この言葉が凄く響きましたね。
特に企画して稼ぐ部分が……!
自分でなにごともしていかなくてはいけない。
まぁ、簡単にいうと孤独に近いものです。
それでやはり強みになるのは
独創性や自己プロデュース力もありますが
顧客の為に自分が動くしかない
といった厳しくもありありがたくもあるビジネス体制。
ダイレクトにお客様からの声も届き
同業者が周りにいても
大抵は良きライバルなので(笑)
周りになんと言われ様が馬鹿にされようが気にはしないですね(笑)
というか一つの意見と思い冷静に対応しています♪
その心意気なら近いうちに
達成も期待出来そうですねっ!
それではまた訪問いたしますねっ!
あ、そうそう。
少し迷ったり、悩んだりした時
私のブログをチラっと覗きに来てください。
答えは置いていませんが
『 気づき 』をたくさん置いてますのでっ……!
ーー椎名あい。
椎名あい。様
コメントありがとうございます!確かにアフィリエイトとは孤独に近いですね。周りの意見は一つの意見!
あまり左右されずに、一歩ずつ自分の信じる道を歩んでいきたいと思います。