初心者がアフィリエイトで稼ぐには、クリック型報酬のアドセンスか商品数が多い物販型の楽天やアマゾンが最初の報酬としては稼ぎやすいです。
私も月に二万円稼げるようになりましたが、収入の大半がアドセンスとアマゾンです。
しかしながら、アフィリエイト諸先輩方の稼いでいる情報を見ても、大きく稼ぐにはASPをうまく取り入れていくほかなさそうです。
また、アドセンスは規約が厳しいので、アドセンスに稼ぎの大半を依存しているのはかなりのリスクを背負っていることになるので、リスク分散の観点からも、ASPに力を入れていきたいとは思っています。
1. ASPの致命的な弱点
ASPの致命的な弱点は、商品数・サービス数が少ないことです。
楽天やアマゾンなら自分が購入した商品をほぼ100%に近い確率で探すことができます。
しかしながら、ASPは商品数・サービス数が少ないため、自分が使っているオススメしたい商品がないことがほとんどです。
そのため、記事内にASPを貼れていることは少なく、サイドバーやフッターにさりげなくASPの広告を貼っています。
記事内容と合致していない広告でも、少しは売れるかと期待しておりましたが、アクセス数が増えてきた今でも全く成約しないのです。時々、クリック収入で1円くれる広告主からの収入が発生する程度です。
アクセス数は増えてきて、月に30,000回広告が表示され、300回クリックされているので、3件くらいは成約してもよさそうなものですが、成約がない日々が1年以上続きました。
記事内容や読者の興味によって掲載される広告が変わるアドセンスの方がよっぽど稼げます。
2. たくさん稼ぐならASP
そんな感じで、「A8.netやアクセストレードなどのいわゆる通常のASPではなかなか稼げない」と思い込んで諦めかけていたところに、たまたま下記偶然が発生しました。
- 書きたい記事内容の広告が見つかった
- 広告の成約単価が高かった
- 該当記事のアクセス数が書いた当初は多かった
といううれしい誤算で、いきなり、アクセストレードのある一つの広告から一ヶ月に三万円を超える収入をたたき出したのです。
今までアドセンス・アマゾン・A8.netなど全てのアフィリエイトを合計しても月に二万円を超えなかったのですが、まさか一広告単独で三万円を超えるとは…
現在はこの記事へのアクセス数が、ライバルサイトに負けたこと、季節要因も関係してか減少しており、もはや三万円稼げるのは夢の世界にまた戻ってしまいましたが、ASPの可能性を実感し、また挑戦してみようという意欲が沸いてきました。
通常のアドセンス・アマゾンの収入と合計すると、月に5万円という過去最高の収入を記録しました。
3. 書きたいブログ or 稼げるブログ?
今回はたまたま書きたい記事に合致する広告があるというラッキーが重なりました。こんなにASPが稼げるのであれば、
に方向転換した方がいいのかな…という欲が出てきたのも事実です。
アフィリエイトは本気で稼ごうと思えば、10万円も突破できるのかも??と思った瞬間でした。好きな記事を書き続ける楽しいブログ運営のままにするか、本格的な副業として「仕事」のようなアフィリエイトに転換するのか、悩みますよね…
しばらくは、今回のような奇跡を夢見て、書きたい記事がたまにASPに広告があるという運営を続けてみて、月に5万円継続的に稼げるようになりたいですが、厳しいようであれば、方向転換するかもしれません。
でも、そうなると書きたくなくなって筆が止まってしまい、アフィリエイトを辞めてしまうリスクも高いので、慎重に検討が必要ですね。
コメント