ブログは毎日更新というのが鉄則と言われていますが、仕事の都合とかでなかなか毎日更新ができない方も多いかと思います。
私はもともと週一更新ぐらいしかできていません。しかも、今月は週一更新もできずに語学ブログを完全に1ヶ月完全放置してしまいました。こうやって忙しさでしばらく更新が途絶えてブログを諦めていく方も多いかと思います。
さて、一カ月放置したブログのアクセス数とアドセンス収入はどうなったでしょうか?
1. 放置したブログの前提
放置したブログは、1年3カ月前に開始した語学ブログ。
- 累計記事数:73記事
- 初めの10カ月は無料ブログSeesaaで運営、WordPressに移行して5カ月
- 資産ブログを目指しているので、日々の感想より勉強に役立つ情報の発信を心がけてい
- 放置前直近のPV数は、月に11,000PV程度
2. 1ヶ月放置したアクセス数
1カ月放置したブログの放置前(オレンジ)と放置後(青色)のアクセス数を比較してみました。どちらも1カ月間のデータです。
- ユーザー数:4,061 → 5,307/月(+30.68%)
- PV数:11,686 → 15,292/月(+30.86%)
一カ月丸々放置したのに、ユーザー数・PV数ともに30%増加というかなり意外な結果となりました!!
3. 1ヶ月放置したアドセンス収入
1カ月放置したブログの放置前(薄線)と放置後(濃い青線)のアクセス数を比較してみました。どちらも1カ月間のデータです。
- アドセンス収入:2,472円 → 3,924円(+59%)
アクセス数が増えているお陰でしょうか? 月のアドセンス収入も1,500円近く上昇しています。
一カ月放置しても収入が増える!!驚きの結果。
4. なぜアクセス数・収入が増えたのか?
1ヶ月放置したにも関わらず、アクセス数・収入ともに増加したのは意外でした。
もちろん、1ヶ月以上放置したらだんだんアクセス数は減少すると思いますが…
アクセス数が減少せずに増加すらした理由を考えてみました。
- ブログ形式であるものの、資産ブログを目指しており、アクセス数の大半が検索経由
- もともとSNSを使っておらず、更新日に増えるアクセスはブログ村のみ
- 無料ブログからWordpressに移行して4ヶ月なので、まだそのアクセス数増加の恩恵を受けている
トレンドブログだとこのように1カ月更新しないとさすがにアクセス数は減ってしまうのでしょうが、資産ブログだとほとんど影響がないようです。
仕事が忙しかったりして更新が途絶えてブログをアフィリエイトを諦めてしまう方はもったいないと思います。
資産ブログを構築すれば短期間ブログを更新しなくても収入を維持できることが判明したので不労所得を目指すのも夢ではないかもしれません。