ブログ1年目のアクセス数と収入目標は、半分も達成できずに終わってしまいました。
ここで、冷静に考えるとそろそろ作業時間と収入がみあわないから止める潮時かもしれませんが、結構楽しみながらブログ運営しているので、また1年頑張りたいと思います。
目標もなく続けるのもモチベーションが維持できない気がするので、また無謀にも目標を設定してみました。
1. アクセス数目標
1年目の目標は、60,000PV/月でしたが、実際には22,640PV/月に留まりました。これは運営している4ブログ合計の数字です。1ブログも月に1万PVを超えなかったのはちょっと悲しいです。
さて、ブログを始めて2年目の目標をどうするか考えてみました。
- 1年半(2017/1)・・・60,000 PV/月(4ブログ合計)
- 2年目(2017/7)・・・100,000 PV/月(4ブログ合計)
一年目の目標としていた6万PVを半年繰り下げて1年半の目標とし、2年目としては、夢の10万PVを目指したいと思います。
2. アフィリエイト収入目標
1年目のアフィリエイト収入目標は月に2万円でしたが、実際は月に7,936円でした。1年間の最高金額でも9,082円/月で目標の半分にも到達できていません。
- 1年半(2017/1)・・・2万円/月
- 2年目(2017/7)・・・3万円/月
一年目の目標としていた2万円の目標も半年繰り下げて1年半の目標とし、2年目としては月に3万円を目指したいと思います。
月に3万円稼げるようになれば、毎日1,000円なので毎日スタバでお茶したりとプチ贅沢ができるようになるので、稼げたという実感がわきそうです。
3. 目標の記事数
現状の記事数は下記の通りですが、2年後は全てのブログについて150記事(合計600記事)を目標にしたいと思います。
- 株式ブログ:65記事
- 語学ブログ:67記事
- 育児ブログ:96記事
- アフィリエイトブログ:69記事
まずは3カ月100記事というのがアクセス数を増やすための基本と言われていますが、私は欲張って4ブログ同時運営したこともあり、1年経過しても1つのブログすら100記事を超えていません。
まずは100記事を突破して、150記事まで増やした時にアクセス数がどれくらいまで伸びるのか、ちょっとワクワクします。
今は100記事を超えていないからGoogle様の信頼が薄く、100記事を超えたところあたりから、グーンとアクセス数が増えるととっても嬉しいのですが…
果たしてこの目標を達成できるのか、それとも1年目のように半分すら達成できずに3年目に繰り越すのか、、、とちょっと弱気になりますが、まずは辞めずに続ければ何か成果はでると思うので、頑張っていきたいと思います。
コメント